塗料の種類と効果

ホーム塗料の種類と効果

塗料の種類と効果

塗料の種類 特徴 耐用年数(外壁)
アクリル 安価だが耐候性は低い 6年~8年
ウレタン 安価だが耐候性はふつう 8年~10年
アクリルシリコン 価格、耐候性ともバランスが良い 12年~15年
フッ素 耐候性は高いが、高価 15年~20年

アクリル塗料及びウレタン塗料 - コスト抑える –

アパートなど、塗装面積が大きい建物にお勧めしている塗料です。安く綺麗に仕上げられますが、耐久性は他と比べて心もとない感じです。ツヤが出やすく、店舗にも良いです。

高い汎用性

扱いやすい塗料で、特別な技術もいりません。
昨今ではDIYでもよく使用され、ごく身近な塗料になっています。

防カビ・防藻性

ある程度の期間は防いでくれますが、長年の耐用は期待できません。

安いけれど耐久性はイマイチ?

コストだけを見て決めるのは良くありません。何と言っても耐久性が低いですから、お勧めする場合は限られてきます。短いスパンで外壁の色を変えていきたい、という方にはぴったりですね。

職人から一言

職人にとっては塗りやすい・ツヤが出しやすいという点があり、難なく綺麗に仕上げられます。

これから開く新しいお店など、とにかく費用を抑えたい時には大変お勧めできる塗料です。しかし「10年に一度のお家の塗り替え」などをお考えの方には、もっと塗膜効果が長持ちする別の塗料をご案内したいですね。

アクリルシリコン塗装 - コストパフォーマンスが良い –

美観と塗膜効果どちらも程よく保てる、現在主流の塗料です。
比較的安価ですし、コストパフォーマンスを考えるならこちらでしょうか。

高いコストパフォーマンス

アクリル・ウレタン塗料に比べると耐久性はグッと上がります。つまり、メンテナンスや塗り替えのスパンが長くなるという事ですから、コスト的なメリットは大きいです。

優れた低汚染性

シロキサン結合という化学結合を利用しています。粉塵や排気ガスを寄せ付けにくい事は勿論、その塗膜の強靭さは耐熱・耐候にも効果があります。

職人から一言

安価で性能もいい塗料というとこちらです。コストパフォーマンスが良く、特にお勧めする機会の多い塗料です。

フッ素樹脂塗料 - ずば抜けた耐久性 –

フッ素樹脂はフライパンなどにもよく使われます。15~20年もつと言われ、その耐久性から外壁はもちろん屋根にも向いてる塗料です。

高い耐久性

紫外線をカット、色褪せも防ぎます。20年後にもツヤを維持できるほどの高い耐久性を誇ります。

高い防汚性

原子間の結合が強く、塗膜はガラス質に近いです。水垢や粉塵を防ぎ美観を保ちます。

ライフサイクルコストの削減

フッ素は耐久性と防汚性の両面においてずば抜けた性能を持っています。

職人から一言

色褪せ・ツヤが本当に長持ちするので、職人から見ても驚くことの多い塗料です。ぜひお勧めしたい塗料です。

カラーシミュレーション

こちらのページでカラーシミュレーションが行えます。
※新しいウィンドウが開きます。

カラーシミュレーション

PAGE TOP